ハバネロのサイト構造
ハバネロは Google Cloud Platform サービスを使って構成されています。
(GCPを選んだ理由は色々ありますが、決定的な理由はAWSと違って無料ティアでVMが使えることでした。)
僕の目的はウェブでオンラインゲームをサービスすることなので、そのためにはサイトを掲載するウェブサーバー、ゲームをアップロードするストレージサーバー、オンラインゲームが目的なのでゲームサーバーも必要でした。
初期プロトタイプでは(AWSバージョン、今はサービス廃止)VMインスタンスに纏めて実装しましたが、(nginx, mongodbなどを設置)GAEの場合ドメインを提供しているしSSLも対応されているなど、各サービスに合わせて分離することで、かなり実装や管理が楽になりました。
(実はハバネロには現在SSLが対応されてないです。この件については別のスレッドで話します。)
現在ハバネロはGCPグループの中で4つのサービスを利用しています。
図で表すと下のようになります。
重要なのは
この全てが無料でサービス可能ということです。
(もちろん無料ティア許容トラフィック量を超えない条件ですが…)
さすが神グーグル様
次回は開発環境について話したいと思います。
(GCPを選んだ理由は色々ありますが、決定的な理由はAWSと違って無料ティアでVMが使えることでした。)
僕の目的はウェブでオンラインゲームをサービスすることなので、そのためにはサイトを掲載するウェブサーバー、ゲームをアップロードするストレージサーバー、オンラインゲームが目的なのでゲームサーバーも必要でした。
初期プロトタイプでは(AWSバージョン、今はサービス廃止)VMインスタンスに纏めて実装しましたが、(nginx, mongodbなどを設置)GAEの場合ドメインを提供しているしSSLも対応されているなど、各サービスに合わせて分離することで、かなり実装や管理が楽になりました。
(実はハバネロには現在SSLが対応されてないです。この件については別のスレッドで話します。)
現在ハバネロはGCPグループの中で4つのサービスを利用しています。
- Google App Engine:ポータルサイトを配布
- Google Cloud Storage:ゲームバイナリーをアップロード
- Google Compute Engine:ゲームサーバーを起動
- Google FireStore:DBスペース
図で表すと下のようになります。
重要なのは
この全てが無料でサービス可能ということです。
(もちろん無料ティア許容トラフィック量を超えない条件ですが…)
さすが神グーグル様
次回は開発環境について話したいと思います。
※ 元ブログから移転された記事です。
コメント
コメントを投稿